fc2ブログ


絶対に真似するな! 無謀なスリ抜け


皆さんこんばんは (*・ω・)*_ _))

今日の天気ですが、予想ほどではなく一安心してるところです。

場所によっては積もってる地域もあることでしょう。

どうか安全第一で行動して下さい。

でも明日の朝までは気が抜けませんね!(´・д・)y-~



さて

数日前なのですが

あまりにも命知らずで自己中心的なバイクが居ました。

それについてです。



UPするの止めようかとも考えたのですが

あまりにも腹の虫が収まらないし

皆さんにも真似して欲しくないので

記憶の新しいうちにUPしまっす!!

手書きでw



自分は大型トラック、次の交差点を左折しようとかなり早くからウインカーを点灯し周囲にアピール  (・∀・)

223.jpg



後方にバイク(原チャリ)が居るのを早くに察知しています。

そのバイクに教える為にも早めにウインカーを上げてるワケです。



交差点が迫ってきました。

バイク(原チャリ)はトラックとの間隔を変えず追走しています。



スリ抜けする気なく、トラック曲がるの待つようだな?

と判断、いい加減曲がるタイミングだったのでハンドルを回そう・・・



ところが次の瞬間!

バイクは全くウインカーを見てないのか?トラックが曲がり始めになってスリ抜けをかましてきました! (*゚ロ゚)ハッ!!

225.jpg





おいおい!! (;゚д゚)

死にてーのか!!!

オレだって殺人犯になりたくねーんだよ!!!! ヾ(#`Д´#)ノ



思いっきりブレーキです。

荷物タップリ積んでます。

ゆっくりとはいえ簡単には止まらねーんだよ!

下手すりゃ、中の積荷がグチャグチャになるんだよ!



まぁ

自分はバイクにも乗るので、まさかとは考えつつも予想の範囲内・・・



積荷を安定させつつもブレーキが間に合い

バイクは何食わぬ顔してスリ抜けていきました。 (;゚д゚)



ウインカー見てないとしたら 免許返納しちまえ

分かってスリ抜けたなら ボケ始まってるから 免許返納しちまえ

曲がる前に普通にスリ抜け間に合うと思った? だとしたら脳みそ腐ってる 免許返納しちまえ

つうか

死ぬのは勝手だけど、誰にも迷惑かけずに死んでくれ



東扇島→産業道路への道中でのことなので

東扇島で働いてる輩なのはほぼ確定だな・・・

次やりやがったらトコトン追っかけてケチョンケチョンにしてやる。 (♯`Д´)=○)゚з゚)・∵.

オレはぁぁぁぁ、お前がぁぁぁぁ、泣くまで殴るのをやめないぃぃぃ!(JoJo風)



以上、毒吐きました。

皆さんも同じような事は危険ですので、絶対に真似しないよう御願い申し上げます。 (*・ω・)*_ _))ペコ







さて、今日は

栃木県の

栃木市(大平)と佐野市(葛生)まで配達に。 ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘



雪降るって予報だったので、時系列で写真撮ろうかと思ったのですが

大して降らなかったのでサクッと・・・



去年、大雪で食糧確保に苦労したので

※ 去年・・・全く進まなくなったり、お店にもありつけず、コンビニあっても品切れ (;^ω^)

コレで安心♪ (@´゚艸`)

208.jpg



国道50号を下り、西水代の交差点を左折し252へ ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘

209.jpg



1箇所め、大体この辺・・・

210.jpg



今度は国道293を爆走 ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘

この辺、ダンプばっかり走ってて道が泥だらけ・・・最悪・・・ (;´д`)=3

この辺は寒いのか?端に雪が残ってますね?

てか、いつの雪だ? (;^ω^)

211.jpg



2箇所目この辺・・・葛生(くずう)駅の近辺です。 (@´゚艸`)

212.jpg




終わり、高速でばびゅーん -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

213.jpg

214.jpg



ミゾレがちらほら (゚∀゚≡゚∀゚)

215.jpg



渋滞情報は無点灯、めずらしく赤い箇所が皆無w (*'∀'人)

216.jpg

217.jpg

218.jpg



箱崎JCT・・・合流手前でやっと渋滞。

こんなこと滅多にないわ~♪ (*'∀'人)

219.jpg

220.jpg



空港トンネル通る度に

中森明菜の北ウイングを思いだすのは変でしょうか? (;^ω^)

ラヴィザ~み~すてり~♪

221.jpg



はい、いつもの東扇島に到着~ ヽ( ゚ 3゚)ノ

222.jpg



明日の朝が少し心配ですが

首都高だけ何とかオナシャス!! (-人-)



お好きなほうを~ポチっとな♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

┏O)) アザ━━━━━━━ス!

スポンサーサイト




2015_02_05

Comments

 

う~ん 無謀なすり抜けですね。
自分の知り合いに右折する車の前方を塞ぐように左折する人が居ます・・・
頭文字はTの方です・・・・
ぽんさんからも止めるように注意してください^^
まさ  URL   2015-02-05 20:01  

 

これは危ないですね~、と言うより命がいらないんですかね??
通勤に毎日乗ってますが、動いてる車のこの位置には入っていくはずもありません。
ドライバーに見落とされたら巻き込まれて死にますからね(^^;
terayan  URL   2015-02-05 20:04  

 

スリ抜け・・・と言うよりもはや自殺行為ですね。勝手に自殺するのは構いませんが他人を巻き込むのは勘弁ですよね~。
こんな大馬鹿野郎やクスリ漬けジャンキー、酒酔い、無免許運転もかなり・・・同じ道路を走っているかと思うとゾッとします。。。
ぽんさんもお気をつけて・・・
パイロン  URL   2015-02-05 21:11  

 

原チャですか〜!

運転楽だし
取り回し良いし
スリ抜けスイスイで
怖いもの無しだぞ俺は〜!

俺の行く手を阻む奴は
例えトラックと言えど許さん!

俺程の運転上手は
いないだろ〜!

ほれ、どけどけ〜ぃ!

…な方ですね…。

原チャでやたら見かける
タイプです。

バイクなら回避出来ますが
トラックだと辛いですね。




ななパパ  URL   2015-02-05 21:56  

 

こんにちは。

とんだ災難でしたね(-_-;)
何事も無くて良かったです。

原チャの方、「今日、来る時死にそうになったよ~w」とか言って談笑してそう。。。

>積荷を安定させつつもブレーキが間に合い

なんですかその技! すげ~、プロっぽいですね!!(←失礼w

相変わらず都会の高速は迷路だわ~(;´・ω・)ボクチン、ワカランチン
しかも迷ったら無駄に料金がかさむ・・・罠!罠!罠に落ちそ~ぉぉ♪(´Д`)キッスは目にして~♪
シャムきち  URL   2015-02-05 22:11  

 

うーんぽんさんの切れる気持ちもわかります!!!
私もバイクに乗っている時に、同じように左折をしようとしたら、原付きにスリ抜けされて、ブチ切れそうになったことがありました。
でも、事故にならなくてヨカッタです。何かあったら弱者救済で大型の方に責任を取らされることになりかねませんからね・・・(-_-;)
バビロニア  URL   2015-02-05 22:51  

 

無茶な原付運転者はちゃんと教育した方が良いと思いま~す。
怖い思いは4輪、2輪問わずするべきじゃないですよね。

大雪での食料ストックは正解ですね。
あとは簡易携帯型トイレ?まさかのペットボトルだったりして。。
せん  URL   2015-02-06 06:35  

 

ウインカー出してるにも関わらず、突っ込んでくるとは良い度胸だ。
そのまま勝手に死ぬのは構わないけど、トラック側に責任取らされちゃ良い迷惑。
こまったんである。人に迷惑掛けちゃいかんぜよって教わらなかったのでしょうかね~。
ぽんさんの腕が良かったからいいようなもののぉ~まったくね~。(○`ε´○)
銀影  URL   2015-02-06 13:07  

 

ぽんさんの事前予知能力の賜物ですね(誉)
だいたい良く事故る奴はこの差がでますね~(爆)
でも予知出来てもむこうから来る奴はどうもね~
sukesan  URL   2015-02-06 19:26  

まささんへ 

頭文字Tさん・・・
そのまんまな気がしますが(;^ω^)

前の車が右折する・・・の前方をまくるように左折するってことですか?
もはや喧嘩を売ってますねw
yuta3377  URL   2015-02-06 21:47  

terayanさんへ 

そうなんですよね
正に危機感に乏しいと言えます。
知ってる人間だったら鉄拳制裁です。

今回だって自分が気が付いてなかったら・・・普通に原チャリを巻き込んで重大事故に発展してました。
そういうタイミングでした。
yuta3377  URL   2015-02-06 21:50  

パイロンさんへ 

仰る通りで
最近は変な薬やってるとか酔っ払いとかスマホで事故るとか・・・
そんなこんなで身を引き締めてる昨今で、まさかのアホ原チャリ。
もし気が付かず巻き込んでたら、今頃自分は犯罪者で刑務所行きですよ(;^ω^)
お互い気を付けましょう(;^ω^)
yuta3377  URL   2015-02-06 21:54  

ななパパさんへ 

原付1種か2種かまでは確認しなかったのですが、もし1種なら免許制度がダメってことですね。
チャリンコ感覚で乗ってるのでしょう・・・

普通に考えたら、これから曲がる大型トラックの内輪に突っ込むと言うのは正常な判断ではないですねw
今回の原チャリの運転手、間違いなく脳みそ腐ってますよ。
納得するまで愛のムチを喰らわせてあげたいです。
yuta3377  URL   2015-02-06 21:58  

シャムきちさんへ 

ほんと世の中狂ってることだらけの時代に(;^ω^)

積荷を安定・・・のくだり、まぁそれだけ予想し運転してたってことで、そういう行動の結果に・・・
これ普通に気が付かないで曲がったら
「警察24時」で「原付ひき逃げ犯を追え!」なんて
神奈川県警なんちゃら鬼の警部補、執念の捜査・・・なーんて命名されてTV放映されちゃってたかも知れないのですよ!!! プンプン!

自分が使ってる首都高は分かり易いほうなのですが、まぁ何回か通れば慣れるもんですよ?
細かく言うと違うのですが、基本的(大体)に首都高はどこ通っても均一料金です!
多少迷ってぐるぐる回ってもOK! (@´゚艸`)
yuta3377  URL   2015-02-06 22:05  

バビロニアさんへ 

自分もバイクで似たような時がありましたね。
そいつからすると余裕で間に合って擦り抜けたように思ってるのでしょうが、全然間に合ってませんからー!
って思ったことがありました(;^ω^)

今の世の中、明日は我が身・・・
自分の身は自分で守る努力をしないといけません!

今回もし巻き込んで事故ってたら、どんだけ良く見積もっても将来は終わってたことでしょうw
yuta3377  URL   2015-02-06 22:09  

せんさんへ 

ガキなら仕方ないと思いますが、それなりに社会経験積んだ大人にやられると色々考えさせられてしまいます。

食糧は本当に去年2度の大雪で泣いたので今回はバッチリですw
トイレは禁断の園ですねw
小ならまぁ・・・
大は・・・(;^ω^)

なかには、携帯オムツしてるってアホゥな話を聞いたこともありますw
ペットボトルに小・・・居るらしいですよ。
中身の入ったお茶のペットボトルが捨てられてたら・・・(爆)
自分は人としての尊厳(?笑)を最優先しますので、今の所頑張ってトイレで間に合ってますw
yuta3377  URL   2015-02-06 22:15  

銀影さんへ 

こういう原チャリが多いからバイクの印象が良くないのです。
弱者救済?
小さいほど正義?
こんなことが当たり前と思ってる世の中ではいけませんね。

さぁ皆でアホには鉄拳制裁を! (@´゚艸`)
yuta3377  URL   2015-02-06 22:18  

sukesanさんへ 

運転技術うんぬんに関しては言おうとは思ってませんが
自分で言うのもなんですが、こういう察知?予想?みたいな能力は人並み外れてるところがあります。
ガキの頃に良くやった、単独で調子に乗って事故ることはあっても、相手がある対人対物での事故は未だ皆無です。

仰るように向こうから予想だにしない事故が起きるのも今の世の中ですよね。
それでも注意深い人とそうでない人では圧倒的に事故率が違うと思います。
やっぱ変なのは見てれば分かりますし、注意できます。

お互い嫌な事故だけには当たらないように踏ん張りましょうw
yuta3377  URL   2015-02-06 22:25  

 

ウチも車じゃないと仕事にならないので運転には気を使ってますw
学校などに行くことも多く子供の信じられない行動に驚かされたり^^;
年を重ねるごとに運転が慎重になっているなーと・・
若い頃はね・・あはは・・・・(汗。。)
leomi  URL   2015-02-07 18:34  

 

自分もいつも車・・(軽)を運転してますがチャリと原チャリは同一?
結構、自分が優先?
相手が避けてくれると常に思っている奴が多い!
なので・・チャリと原チャリはいつも気お付けてます~

トラックだとすぐに止まれない事が自動車のドライバーも全く分かっていないのが
ほとんどなので、突然、割り込んで信号で曲がる・・・ムカつく奴も沢山いるし。

まあ・・相手のことなど考えていない輩が!

ぽんさんの予想はさすが!
だろう運転だったら「アウト!!」でしたね。

(☆(゚∇^d)☆koji// グッ!!)  URL   2015-02-07 19:22  

 

何事もなくて良かったですね。
私も通勤時に信じられないような原チャリ、チャリダーに遭遇します。
左折のウィンカー出してるのに突っ込むPCXとか…(^-^;
多分相手はどん臭いおばちゃんライダーだと思ってるんでしょうが、
先が渋滞してなければ?遅刻しなければ?どこまでも追いかけて説教の1つもたれてやろうか等と思っちゃいます。

白ネコ  URL   2015-02-07 21:18  

leomiさんへ 

運転は慎重さと思い切りの良さが紙一重ですよね。
とにかく周囲の流れに対し俊敏に察知できないような人は色々と危なっかしいですよね。

若い頃は・・・?
ヤンキーの頃ですか?(@´゚艸`)ウフウフ
yuta3377  URL   2015-02-08 08:11  

kojiさんへ 

チャリや通勤原チャリに関しては、恐らく深く考えてないですよね多分。
あまりの手軽さに、万が一の際の事の重大性を理解できてないと思います。

トラックに関してですが、仰るように一般の車はトラックの特性を理解出来てないと思います。
スペースがあると、目の前ギリギリとか普通に割り込んできますからね~
コッチは安全マージン取って車間開けてるのに(;^ω^)

お互い事故だけは注意して神経削っていきましょうw
コッチが悪くなくとも、何も良いことは有りませんからね(;^ω^)
yuta3377  URL   2015-02-08 08:17  

白ネコさんへ 

原チャリ、チャリに関しては、ちと国を挙げての抜本的な対策が必要ですよね。
お手軽過ぎて誰でも乗れちゃうもんだから、肝心の法令や危険度が疎かになってるのが現状です。

今回のあわや巻き込み事故も、白ネコさんが仰るように「どん臭いトラックだな!」とスリ抜けをかましたんだと思います。
トラックは安全確認や積荷の安全を考慮し、曲がる前は早い段階でとにかく減速しますので・・・

ヤバイ奴居て、捕まえられたら説教たれたほうが良いですよ!
コイツは無し通じねーなーと思ったら警察呼びましょう!
代わりに説教たれてくれます!
自分もそういう場面あったらそうしたいのですが、何せトラックでバイク追っかけるのは無理(;^ω^)
yuta3377  URL   2015-02-08 08:23  

 

街中では確かに無謀な運転をする原チャリ多いですよね。
私も仕事が外回りなので毎日のように遭遇します、動きが予想できる時は危険がない程度にかわしてクラクション必要以上に鳴らしてやります・・。
一旦停止無視して飛び出してきた原チャリが・・・
信号で止まったので「御前死にたいのか?」って言ってやったこともありました。
(30代の頃ですけどね・・・笑)
mj  URL   2015-02-09 14:21  

mjさんへ 

mjさんて・・・
超怖いですね(爆)
怒らせないようにしときますw

冗談はさておき、誰かが指摘しないと分からないアホもいますので
仰るようにクラクション鳴らすなり何かのアクションは必要ですよね。
無法者をのさばらせてはいけません!
yuta3377  URL   2015-02-13 15:51  

 管理者にだけ表示を許可する

11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

yuta3377

Author:yuta3377
名前:ぽん
性別:漢
年齢:見た目は子供、頭脳も子供
愛車:CB1300SB
住所:神奈川県・川崎市

ビールをこよなく愛し、毎日の晩ごはんはビール。

※ 当ブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ~((*゚Д゚)ゞ

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top