皆で皮剥き♪ ~富士山一周~ ① (続くかも)
category: ツーリング
ぃ~ゃっほ~ヾ(*゚∀゚*)ノ~☆
ひっさしぶりに週末の天気に恵まれましたね!
にゅーマシンを納車して初ツーの日。
つまりはオレのおかげ。
皆の者。感謝するが良い。 (メ`皿´)
お布施はコチラまで。 →神奈川県川崎市川崎区y・・・・・
ツー当日の早朝・・・
先ずは
納車してまだ2回しか乗ってないCB君に旅の準備をさせます。
前日に準備しようと考えてたけど、呑んだら計画が \(^o^)/オワタ
しゃらくせぇ
明日、明日。
と、14日当日の早朝。
以前から使用しているバイク用ナビ、ラブラドール(なんとなくエッチ
な名前)をハンドルへ~セット。
やはり以前から使用しているシートバックを四苦八苦してセット。
これらが時間かかるだろうな~と読んで早朝からスタンバイしました。 (・∀・)
どれ出発~♪ (@´゚艸`)
と撮った時の写真。 まだトータルで29kmです!(爆)

とその時、ETCカードをセットするのを忘れてた Orz
※ ETCインジケーターの配色がオレンジ色はカード未挿入の証
せっかくベストであろう場所へセッティングしたシートバックをまた外し
シート剥がし
ETCカードセット。 ┐(´-д-`)┌
CB君を納車したときに、ガソリンは8㍑入ってますとのこと。
納車からの総走行距離、市街地オンリーで29km
ツーリングの待ち合わせ場所はAM8時に東名高速・中井PA
カタログスペック値からおおよそ・・・で、残りガソリンで余裕でいける距離ですな♪
んで海老名SAで給油すれば帰宅までガソリン持つかな?
と、自宅~東名高速・横浜町田ICまで下道でGoです。 ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
※ 今日のテルテルボウズ君。 富士山ツーなので、富士Verも御一緒。

ところが、横浜町田IC入る前にガソリン残量ラスト1メモリで点滅 (゚∀゚ ;)
夢店 「ラスト1メモリになって点滅したら、残量は約4㍑です♪」
とか言ってたな。
ダイジョブ。ダイジョブ。 (;´・ω・)
と言い聞かせるものの、やっぱ視覚的に点滅するのは居心地良くないものです(笑)
無事に海老名SAで満タン給油
もちろんレギュラーね! (・∀・)
そして中井PAへ ─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ

腹が減っては戦はできない
との家訓もあるので
当初の予定通り朝飯を漁ります。 (゚∀゚≡゚∀゚)
でも、さすが3連休で久しぶりの好天ともあってか、中井PAのフードコートは激混み。
海老名SAで停められなかった方々がココへ流れて来てるようです。 ε-(‐ω‐;)
座って食べるのは諦め、手軽な物を。

調子にのった・・・
でけぇ。
フランクはまぁ普通です。
揚げシューマイとつくね串の一つ一つが大福くらいの大きさあり。
お腹パンパンになってもうた・・・
やべぇ。 昼飯食えるかな? (;´・ω・)
そして
考えずに買ったのですが、意外と高ぇ・・・ Σ(゚Д゚ノ)ノ

CBカッコイイ♪ (@´゚艸`)
でも重い Orz

そんなこんなで
スモーキングスペースで一服してマッタリと待ち人を待ちます。 (o'ω')y-~
そんな中、タバコを吸いながら来るバイクを眺めてると
なにやら見覚えのある長靴ライダーが通過していったように見えた気が・・・
あるぇ? (o'ω'o)
オレ目が良くないし見間違えかなぁ
ま、その通りの方なら一服スペースに居ればそのうち来るでしょ
なんて思い、暫く待ってると
来ました! (*'∀'人)
sukesanさん leomiさん ななパパさん
※ とっさに撮ったらラークさんが入って、ななパパさんが居ませんでした(笑)

sukesanさん達を見つけたので、走って行く方へ向かったら
沢山バイクがあり
コッチにもタバコ吸うスペースあったのね (;^ω^)
自分が来た時には停めるとこないほどバイクだらけだったのですけど (;^ω^)
そこに居ました! (゚ロ゚)
やはり見間違えではなかった(笑)
ブログやってる方々が沢山居ましたよ~ (@´゚艸`)
もう誰が誰だか。
分かる人には分かるってことで
画像だけを(爆)





※ 納車されて間もないMT-09も撮ったのですが、メモリーの関係で撮れてなかったようです ε-(‐ω‐;)
あ、バイクばっかりで
人の写真撮って無かったわ(爆)
その②へ・・・
続くかも? (@´゚艸`)
お好きな方を・・・ポチッ
と御願いします♪ (*・ω・)*_ _))ペコ
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
ひっさしぶりに週末の天気に恵まれましたね!
にゅーマシンを納車して初ツーの日。
つまりはオレのおかげ。
皆の者。感謝するが良い。 (メ`皿´)
お布施はコチラまで。 →
ツー当日の早朝・・・
先ずは
納車してまだ2回しか乗ってないCB君に旅の準備をさせます。
前日に準備しようと考えてたけど、呑んだら計画が \(^o^)/オワタ
しゃらくせぇ
明日、明日。
と、14日当日の早朝。
以前から使用しているバイク用ナビ、ラブラドール(なんとなくエッチ

やはり以前から使用しているシートバックを四苦八苦してセット。
これらが時間かかるだろうな~と読んで早朝からスタンバイしました。 (・∀・)
どれ出発~♪ (@´゚艸`)
と撮った時の写真。 まだトータルで29kmです!(爆)

とその時、ETCカードをセットするのを忘れてた Orz
※ ETCインジケーターの配色がオレンジ色はカード未挿入の証
せっかくベストであろう場所へセッティングしたシートバックをまた外し
シート剥がし
ETCカードセット。 ┐(´-д-`)┌
CB君を納車したときに、ガソリンは8㍑入ってますとのこと。
納車からの総走行距離、市街地オンリーで29km
ツーリングの待ち合わせ場所はAM8時に東名高速・中井PA
カタログスペック値からおおよそ・・・で、残りガソリンで余裕でいける距離ですな♪
んで海老名SAで給油すれば帰宅までガソリン持つかな?
と、自宅~東名高速・横浜町田ICまで下道でGoです。 ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
※ 今日のテルテルボウズ君。 富士山ツーなので、富士Verも御一緒。

ところが、横浜町田IC入る前にガソリン残量ラスト1メモリで点滅 (゚∀゚ ;)
夢店 「ラスト1メモリになって点滅したら、残量は約4㍑です♪」
とか言ってたな。
ダイジョブ。ダイジョブ。 (;´・ω・)
と言い聞かせるものの、やっぱ視覚的に点滅するのは居心地良くないものです(笑)
無事に海老名SAで満タン給油
もちろんレギュラーね! (・∀・)
そして中井PAへ ─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ

腹が減っては戦はできない
との家訓もあるので
当初の予定通り朝飯を漁ります。 (゚∀゚≡゚∀゚)
でも、さすが3連休で久しぶりの好天ともあってか、中井PAのフードコートは激混み。
海老名SAで停められなかった方々がココへ流れて来てるようです。 ε-(‐ω‐;)
座って食べるのは諦め、手軽な物を。

調子にのった・・・
でけぇ。
フランクはまぁ普通です。
揚げシューマイとつくね串の一つ一つが大福くらいの大きさあり。
お腹パンパンになってもうた・・・
やべぇ。 昼飯食えるかな? (;´・ω・)
そして
考えずに買ったのですが、意外と高ぇ・・・ Σ(゚Д゚ノ)ノ

CBカッコイイ♪ (@´゚艸`)
でも重い Orz

そんなこんなで
スモーキングスペースで一服してマッタリと待ち人を待ちます。 (o'ω')y-~
そんな中、タバコを吸いながら来るバイクを眺めてると
なにやら見覚えのある長靴ライダーが通過していったように見えた気が・・・
あるぇ? (o'ω'o)
オレ目が良くないし見間違えかなぁ
ま、その通りの方なら一服スペースに居ればそのうち来るでしょ
なんて思い、暫く待ってると
来ました! (*'∀'人)
sukesanさん leomiさん ななパパさん
※ とっさに撮ったらラークさんが入って、ななパパさんが居ませんでした(笑)

sukesanさん達を見つけたので、走って行く方へ向かったら
沢山バイクがあり
コッチにもタバコ吸うスペースあったのね (;^ω^)
自分が来た時には停めるとこないほどバイクだらけだったのですけど (;^ω^)
そこに居ました! (゚ロ゚)
やはり見間違えではなかった(笑)
ブログやってる方々が沢山居ましたよ~ (@´゚艸`)
もう誰が誰だか。
分かる人には分かるってことで
画像だけを(爆)





※ 納車されて間もないMT-09も撮ったのですが、メモリーの関係で撮れてなかったようです ε-(‐ω‐;)
あ、バイクばっかりで
人の写真撮って無かったわ(爆)
その②へ・・・
続くかも? (@´゚艸`)
お好きな方を・・・ポチッ

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
スポンサーサイト
Comments
ETCのインジケーターがメーター内に設置されているとは、さすがのCBさんですね
自分のETCは自主なままなので、確か入れてたよね?状態です^^
CBであれば高速もさぞかし楽でしょうね^^
まさ URL 2014-09-15 13:17
おお~。ブロガーさん達が一杯♪(笑)
久々天気に恵まれて、良かったですね~。
これもぽんさんのお・か・げ。^^
この分だと富士山は遠くでもハッキリクッキリ見えそうですね~。
帰りにゲリラ豪雨と言うオチはありませんでしたか?^^;
銀影 URL 2014-09-15 16:07
昨日はお疲れさまでした。
記念すべき日が晴れたのはぽんさんのおかげ! テルテルちゃんかな?
渋滞が無ければね~でもこれも良い試練だと・・・
今日も何処かに行かれましたか?それとも腕や足が一杯ですかな?
またご一緒しましょうね。
sukesan URL 2014-09-15 18:14
まささんへ
インジケーターはポピュラーになりつつありますね♪これのおかげでギアの位置を忘れても平気です(笑)
ETCは高速料金の2輪枠設定に期待をこめて・・・と今回は導入しました。
純正オプション設定なので見た目もスッキリですし♪
高速はあまり飛ばさないので分からないのですが、とにかく曲がる・止まる・真っ直ぐ進む・・・
これらが本当にスムーズでバランスが良いバイクです。
これで軽ければなぁ~と思います・・・(;^ω^)
yuta3377 URL 2014-09-15 19:33
terayanさんへ
はい!とにかく晴れて助かりました♪久しぶりですものね~♪
ペースはマッタリと・・・たまに少々飛ばす・・・てな感じでした。
4台で行ったのですが、3台が新品タイヤでしたので(笑)
yuta3377 URL 2014-09-15 19:34
銀影さんへ
ブロガーさん沢山でしたよ!実はこの時、バイクと人を沢山撮ったハズなのですが、何故か画像が保存されてませんでした・・・
ここの時だけ(;^ω^)
富士山を綺麗に見ようと思ったら冬季に限りますね!
他は本当に気まぐれというか、山の天気は変わり易いというか・・・ε-(‐ω‐;)
yuta3377 URL 2014-09-15 19:36
sukesanさんへ
お疲れ様でした!引率ありがとうございました♪
渋滞は確かに乗り越えなければいけない試練(笑)
ですが、まともなツー自体が久しぶりでニューマシンときたもんですから・・・(;^ω^)
帰宅中、早く自宅~~~と左手が悲鳴を上げてました(笑)
今日は普段のように呑んで寝てしちゃいました!
出掛けようかとも思いましたが、生活する上で色々こなさないといけないことがありましたし♪
また次回御一緒する時は宜しく御願いします♪
yuta3377 URL 2014-09-15 19:40
こんにちは。
バイク仲間がいっぱいですね!
さすが新車のCB1300試乗会場!!
えっ、違う?w
>ラブラドール(なんとなくエッチな名前)
空気嫁(ダッ〇ワイ〇)ですな!w
バイクにそんなもの括り付けて走ってたら軽犯罪で捕まりますよ( *´艸`)
富士山てるぼうカワイイですね!
新潟限定バージョンは全身緑の笹団子カラーで微妙なカンジです(^^;)
シャムきち URL 2014-09-15 21:42
富士山ツー♪お疲れさまでした~^^
今回leomiはおじゃま虫だったかな~なんて^^;
しっかし!中井PAでは一時はどうなることかと思いましたけどねー
しらびそは8月に行ったばかりだし・・でもみなさんとも走りたい♪って少し思ったり^^
ぽんさんマジで合流しちゃうかと思いましたよー
行ったらその日に帰って来れなかったでしょうね。
これで行くと③までつづきそうな?pp
leomiさん、なんで知ってるの(笑)
先日はびっくりでしたねぇ~!出来れば一緒に皮剥きしたかったのですが・・・
次回は一緒にガッツリ剥きましょう♪
ところで、なんでleomiさん知ってるんだろ?
案の定、しらびそから諏訪に出たところで、帰宅を断念!
泊まりになったでござるよ(笑)
ラーク URL 2014-09-16 08:25
シャムきちさんへ
試乗は全然構いませんが、コケたら即新車に交換して頂きますよ?wさすがにダッチな妻をおんぶして運転してたら捕まりそうですなw
あら?
新潟にも御当地テルテル君あるのですか?
ってか、やっぱり笹団子きたかwww
ほんとに微妙な予感・・・
笹団子は大好きですがね♪
ガキの頃よく食べたな~♪
yuta3377 URL 2014-09-16 19:30
leomiさんへ
お邪魔なんてとんでもないです!leomiさんの運転スキルにはびっくらこきましたよ~
何回もバックショット撮ってらしたようですが、流石に納車後初めてのツーで反応する余裕がなかったです(笑)
sukesanさんの引っ張りのおかげで大分慣れましたけど♪
空気読むの苦手なので、次回からは自分に話を振らないでください(爆)
内容的には③とかいきそうですね~
UPする気力があれば(笑)
そのまえに、あまり写真撮ってないので、サクッと終わらせるかも知れません(;^ω^)
yuta3377 URL 2014-09-16 19:35
パイロンさんへ
1回御会いしたっきり再開できてなく残念に思っています!次回は是非とも御一緒できることを願っています♪
CBは・・・
sukesanさんのおかげで大分慣れましたよ?(@´゚艸`)
素直で良いバイクです!
yuta3377 URL 2014-09-16 19:37
ラークさんへ
こっちこそビックリですよ!主催のsukesanさんは全くの偶然だそうです!
あの時はななパパさんをダシにし、そっちへ流れなくて正解だったようですね(笑)
leomiさんですか?
ん~(´・ω・`)
ヒミツ♪です
yuta3377 URL 2014-09-16 19:41
先日はお疲れ様でした〜!
帰りの渋滞は大変でしたね。
ラブラドール=かわいいワンちゃん
ラブドール=日本が誇るオリエント工業が生んだ
サイバーダイン社T800型の先駆けともいえる存在
凄いです、御殿場到着前でパート1が終了だなんて
しかも読ませる力が半端ないっすよ!
その間に私は友好祭の続きでもこっそりアップいたします(笑)
ななパパ URL 2014-09-17 08:17
納車後初の遠出は楽しさと不安が入り混じって
テンション上がっちゃいますよね。
CBRは燃料計が同じようにブロックが消えていくタイプ。
最後が点滅であと50kmって言われました。
が、VTRは燃料計が無いんです(^_^;)
残り1.5Lになったらランプがつきますが
突然知らせてくれてもネ...という事で
トリップメーターとにらめっこです(笑
eddy URL 2014-09-17 15:48
バビロニアさんへ
どうやらそのようですね(笑)久しぶりの晴れの連休・・・
そういったものも重なり、向かう先は似たような感じになったのかも知れませんね♪
yuta3377 URL 2014-09-17 17:53
白ネコさんへ
いやいやwホントに言ってないですってば! (;^ω^)
また今度御一緒しましょう♪
このあと・・・
毎週祝祭日があり、仕事が前倒しになっていて少し忙しいです・・・
ブログUPできないかも知れません(笑)
明日は東海~小牧方面だし ε-(‐ω‐;)
yuta3377 URL 2014-09-17 17:55
T2さんへ
そです!LEDライト! (*゚∀゚*)ウインカー以外は全てLEDのようです。
そのうちウインカーもLEDキットへ・・・・
比べてみると、形状自体は殆ど変化が見られないようですが
LEDになった為、照射性の違いからか、レンズの中の反射パターン変更
カウルの配色、ステッカーパターンが少し変わったようですね!
今年からの新型?に付いてるようですが、ニューHONDAの丸いエンブレムがお気に入りです♪
yuta3377 URL 2014-09-17 18:00
ななパパさんへ
お疲れ様でした!御付き合い頂きありがとうございました♪
久しぶりのツーで渋滞・・・おかげでクラッチ握る手がパンパンに(;^ω^)
らぶらどーる・・・なんか色々詳しいですね(笑)
自分は電動で動くアレを想像してしまいました(爆)
パート・・・
すいません、要所の写真をあまり撮ってなくてですね(;^ω^)
この後はどうなるか分かりません!
なので、ななパパさんもUPお願いします♪
ちなみに読ませる力なんぞ持ち合わせてません!
たまたまそう見えただけでしょう(笑)
yuta3377 URL 2014-09-17 18:05
mjさんへ
ほんと久しぶりのツーらしいツーです♪なのでお手手がパンパンになりました(;^ω^)
内容は楽しかったのですが・・・
いかんせん、久しぶりということもあってか、写真撮る機会を何回も逃してまして・・・
今週忙しいのでUPいつになるか分かりませんが、次回は適当になるかと思います(笑)
yuta3377 URL 2014-09-17 18:07
eddyさんへ
テンションはアゲアゲ♪でしたが、実際は緊張のほうが多かったです!というのも、重い!
重すぎるのですよ!CBは!!
渋滞の低速時や、休憩で停める際の緊張感といったらもう・・・
VTRのフューエルメーターはそうなんですか?
でも仰る通りの機能があるなら慣れで大丈夫ですよね♪
どのバイク乗ってもそうですが、満タン法である程度予測していくことになりますしね!
最後にランプ付いてくれるだけでも十分でしょう♪
yuta3377 URL 2014-09-17 18:13
Trackback
ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/16 09:13)
川崎市川崎区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
[ ケノーベル エージェント ] 2014-09-16 09:13